イップス 勇気をもってイップスを知ってもらう 臨床的にイップスの患者さんを診ていますが治りが早い方と遅い方がいます どこが違うのかいろいろ調べてみましたが、ある共通点がありました それは・・・ 「イップスをチームメートや指導者に知られたくない」という共通点でした 知られたくない... 2023.08.25 イップスコーチングジストニアスポーツ障害スポーツ障害マインド
慢性痛 治るイメージができない 慢性痛の患者さんの多くは、治るイメージができません もう治らないとあきらめたり、痛みがひいたり強くなったり、痛みの部位が変わったりと年中痛いので治らないとあきらめています 施術中の会話の中で「治るイメージをしてください」と言うと・・... 2021.08.03 慢性痛
マインド 慢性痛は脳で感じる 読売新聞の医療ルネッサンスNo7280 マインドフルネス「慢性痛の陰に家族の葛藤」が掲載されていました 50歳代の看護師さんは20歳後半から腰痛に悩まされて、2回ほど手術をしましたが痛みは肩や首までも広がって鎮痛剤も効果が無くなっているそ... 2020.05.16 マインド
慢性痛 注意力が症状を悪化させる 慢性的な痛みや繰り返す痛み、痛みの場所が変化する・・・ どうして痛みが長引くのか・・・ どうして痛かったり痛くなかったりするのか・・・ どうして痛い場所が次々と変わるのか・・・ そんなあなたは・・・もしかして痛みを探していませんか?... 2020.04.06 慢性痛